- 2020年3月21日
Udemyで生涯学習~すぐに始められます~
米国シリコンバレー発祥、世界最大級のオンライン学習プラットフォーム! 家に居ながら自分の好きな時間に自分のペースで勉強が出来るって、良い世の中になりましたよね。これから5Gが本格的になってくれば、なおさら動画コンテンツは充実してくると思います。 通勤 […]
米国シリコンバレー発祥、世界最大級のオンライン学習プラットフォーム! 家に居ながら自分の好きな時間に自分のペースで勉強が出来るって、良い世の中になりましたよね。これから5Gが本格的になってくれば、なおさら動画コンテンツは充実してくると思います。 通勤 […]
いよいよサービス開始 以前紹介したモバイルPASMO モバイルPASMO for Android 2020/3/18サービス開始です。 公式サイト→こちら 私が一番心惹かれたのはここです。 ・本人名義のクレジットカードを登 […]
米ドル購入 先日の記事で紹介した「楽天銀行の米ドル1週間定期」を購入してみました。 楽天銀行 1週間もの外貨定期預金 2020/2/28【5000ドル】(レート:108.79)543,950円 2020/3/4【5000ドル】(レート: […]
新型コロナウイルス 突然ですが、みなさんの会社では「働き方の改革」は進んでいますか?新型コロナウイルスのおかげで?時差出勤やテレワークが注目を浴びています。 今週から学校が臨時休校になり、共働き世帯はモロに影響を受けています。子供が休みになる事で、今 […]
JALマイルを貯める JALカードを超えるカードとして有名なSPGアメックス、私は6年間使用しました。 レイトチェックアウトが可能 当日の状況によっては部屋のアップグレードが行われる カードを更新すると(年会費を払うと)スタンダードルームの1泊招待 […]
待ちに待ったKyash cardの受付が開始されたようです。 詳細は、下記にまとめました。 Kyash Card Kyash Card Lite Kyash Card Virtual ICチップ(4桁暗証番号) ○ – […]
円から預入時の外貨定期預金 円普通預金からの預け入れ時限定ですが、高金利です(2/18現在)。1週間であれば拘束される期間も短いのでメリットがあるかも? ※の付いている「豪ドルの24%はハッピープログラム高ステージ限定」だそうです。 通 […]
日経平均株価 ¥23,523.24(前日比-164.35) 株式保有銘柄 いちご ¥401(前日比 \-7) ガンホー ¥1,917(前日比 \-49) メドレックス ¥299(前日比 \-7) ZHD ¥449(前日比 \-3) ライクキッズ ¥8 […]
格安simで固定費を節約 投資に充てる原資を増やす方法として、固定費の削減があります。まず一番に目を付けたのが「通信費」です。 いわゆる携帯電話の料金ですが、格安simに切り替えることでかなり通信費を抑える事が出来ます。 実際に1年以上前から格安si […]
VYMでは無くVTI 当初、配当金狙いでVYMを購入するつもりでしたが、急遽VTIに変更しました。 理由は、 VYMは購入手数料が無料では無かった 楽天・全米株式インデックス・ファンドが気になっていたけど管理費用が本家VTIよりも高い。それなら、練習 […]