- 日経平均株価 ¥23,523.24(前日比-164.35)
目次
株式保有銘柄
- いちご ¥401(前日比 \-7)
- ガンホー ¥1,917(前日比 \-49)
- メドレックス ¥299(前日比 \-7)
- ZHD ¥449(前日比 \-3)
- ライクキッズ ¥898(前日比 \+7)
- イオン ¥2,321(前日比 \+7.5)
- マックスバリュー西日本 ¥1,748(前日比 \-22)
時価総額 ¥1,080,270 評価損益合計 ¥-1,063,830
投資信託保有銘柄
マネックス証券分
- ニッセイ日経225インデックスファンド ¥27,108(前日比-161)
- eMAXIS新興国株式インデックス ¥16,261(前日比-59)
時価総額 ¥1,698,953 評価損益合計 ¥358,923
楽天証券分
- ニッセイ日経225インデックスファンド ¥26,922(前日比-186)
- ニッセイ外国株式インデックスファンド ¥18,269(前日比+11)
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド ¥13,257(前日比+11)
- 楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド ¥11,112(前日比-20)
- ダイワJ-REITオープン(毎月分配型) ¥5,128(前日比-86)
時価総額 ¥185,788 評価損益合計 ¥5,288
前回よりも安くなった
前回1/21の記事以来にまとめたのですが、かなり安くなってますね。 一喜一憂するつもりじゃありませんが、やっぱり安くなってると若干寂しい感じがしますね。 この先上がらなかったらどうしよう? 投資なんて、おいしい話なわけないんだな でも、ピンチはチャンス!ここで仕込んで果報は寝て待て。いつかきっと騰がる。 分かってても資産が減ると凹みます。